乾燥する季節になってきたので、混合肌の自分としてはスキンケアの強化は必須です。
前回は朝のスキンケアとベースメイクについて書いたので、今回は夜のスキンケアについてです。
夜はもうたっぷり保湿しまくりです!
ここでも韓国コスメはかなりお役立ちなので、いつもメガ割で入手しています。
現在ちょうどメガ割期間なので、興味がわいたものはぜひチェックしてみてください。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3N46DY+1JDHFU+4QYG+61Z81)
夜のスキンケア
混合肌&年齢肌の夜のスキンケアメニュー。
ものぐさなので手早く、そしてお手頃価格のものばかりです(笑)。
年齢を重ねると、夜のスキンケアをサボると痛いので、ものぐさでも頑張っています…
クレンジング
魔女工場 ピュアクレンジングオイル
今まで使ったクレンジングオイルのなかで一番好きかもです。
ダブル洗顔がいらないくらい(ダブル洗顔しますが)ヌルヌルが残らないのに、しっとりします。
メイクや日焼け止めもきちんと落ちるし、成分も良いし、ちょっとお値段はしますが、本当に良いものだと思います。
3000円台なので、これは買うなら絶対にメガ割で買うべき商品です。
ブースター(プレ美容液)
ナンバーズイン 1番韓方エキスセラム
夜、お風呂から上がるとすぐにブースターをつけます。
これは朝と同じ、ナンバーズインの1番韓方エキスセラムを使っています。
しみじみと良いのでしばらくこれを使うでしょう(笑)。
これも3000円台なので、メガ割で買いましょう。
化粧水(ローション・トナー)
アンプルN ヒアルロンショットトナー
コスアールエックス プロポリスシナジートナー
これも朝と同じ上記の2つをその日によって使い分けています。
美容液(アンプル)
アンプルエヌ ブレミショットアンプル
ナイアシンアミドが配合された、くすみを払う美容液です。
夏は美白用にグーダルの青みかんのアンプルを使っていましたが、それが終わった後はコチラに切り替えました。
顔と、首(うなじ)、デコルテなど焼けやすいところに塗っています。
首の効果はさっぱりわかりませんが、顔は翌朝なんかふっくらしてキメが整った感じがするんですよね。
7日間でくすみがとれるというキャッチコピーはちょっとアレですけども…w
ただ、容器がちょっと使いづらいので、リピはないかな?
多くのアンプルはスポイト形式になっていると思いますが、こちらの容器は「量が定められたスポイト」なので、自分が塗りたい量が調整できないんです。
1回で吸い込む量が少ないともいえます。
でも、中身の使い心地は良いので気に入っています。
コスアールエックス プロポリスウルトラライトアンプル
こちらのアンプルは朝に使いますが、夜に使うこともあります。
刺激もないし、本当に軽い使い心地なのでお気に入りです。
ただし、全然ベタベタしないので、この上には蓋をする必要があります。
オイル
ハーバー 高品位スクワラン化粧オイル
朝は1滴ですが、夜は2~3滴使います。
前段階で使った美容液が肌から乾かないうちに素早くなじませます。
唇が荒れているときはそのまま唇にもなじませますが、沁みることもなく快適です。
成分が単純というのは、むしろ安心ですね。
保湿バーム(アイクリーム代わり)
マデカ リンクルキャプチャースティック
しわ(と美白)改善のスティックバームです。
個人的には部分的な保湿のために購入しました。
上記リンク先はQoo10のメーカー公式サイトで、「スティックですが、べたつきません!」とありますが、超べたつきます(笑)。
でかいリップクリームみたいな形状で、肌の温度でするする溶けてなめらかに塗ることができます。
基本的には部分使用しています。
乾きやすい目の周り、おでこ、ほうれい線のできそうなところと首に塗ります。
HABAのオイルも十分潤いますが、私はどうしても目の周りだけは乾くので、これを塗って寝ると安心。
朝まで乾きません。
昼間も肌が乾いたらさっと塗っています。
正直、メイクは崩れます(笑)。
でも乾燥してつっぱる不快感と、しわができる心配も軽減してくれるのでいいです。
韓国コスメではKAHIやネイチャーリパブリックのコラーゲンスティックが大人気なんですが、センテリアン24(東国製薬)はどちらかというと年齢肌に強いブランドのようなので、こちらにしてみました(日本でいうとポーラ的な?)。
旅行などにはこれを1本持って行って、ナイトクリーム代わりに全顔に塗ってもいいのかもしれません(それくらいスルスルと塗れます)。
ちなみに、外出先で保湿したいときは、タイムシークレットの薬用デイエッセンスバームを使います。
保湿力は劣りますが、メイクは崩れないですね(というか、メイク直しのスティックです)。
ナイトクリーム
9~10月くらいまでは、HABAのオイルで蓋をして、寝る前にマデカ リンクルキャプチャースティックで乾燥&しわケアをすることで十分なんですが、今の季節になるとそれではもう足りません。
頬あたりがやっぱり乾燥してしまいます。
なので、ナイトクリーム導入です。
コリアナ リターンクリーム
アンプルNと同じメーカーのブランドです。
キャビア由来のコラーゲンと、ローヤルゼリーなどが入ったシワ改善・美白系のクリームです。
これをたっぷりと顔全体にのせて、ついでに首にも塗り、あとハンドクリーム代わりに手にも刷り込みます(笑)。
私の肌には刺激は特にないので、使いやすいです。
かなりベタベタするくらい高保湿なので、翌朝、顔のお肌はもっちり、手もしっとりしています。
逆に朝のメイク前にはおすすめできません。
これを塗るのはハーバーのオイルのあと(寝る前)です。
この場合は、リンクルキャプチャースティックは使いません。
私はクリアランスセールで4500円→790円で買いました。
量が100gなので、コスパもいいですよ(たぶん一冬持ちそう)。
リップケア
VT CICA ナイトリップマスク
一晩塗って寝て、翌朝洗顔時に洗い流すリップマスクです。
角質が柔らかくなるので、翌朝つるんとした唇になります。
荒れているときも、意外と沁みません。
香りはとても甘い香りがするので、気になる人はイヤだと思いますけども…。
テクスチャーが硬めなので垂れることもなく、使いやすいです(私は綿棒ですくって使っています)。
最近は新たにリップオイルも出たようですね。
リップオイルと言えば、ラカのこのオイルが気になっています。
肌荒れよりも唇の荒れに悩むタイプなので、いろいろ試したいんですよね(試してきました)。
国内のメーカーでは、資生堂のモアリップが今のところベストだったんですが、今自主回収されていて市場にありませんね…。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N46DY+1JDHFU+4QYG+61RI9)
今回のメガ割は27日までです。
![にほんブログ村 美容ブログへ](https://b.blogmura.com/beauty/88_31.gif)
にほんブログ村